Jim D.Mitoのコレクターズ・アイテム
カール・ヘフナーのミニギター
ビートルズのポール・マッカートニーのヘフナーベースは有名ですが、このカール・ヘフナーのミニギターは超レアです。
ミニギターといっても、ボディが小さいだけ、正規の24フレット、計算された姿は美しい、
ピックアップには時代を物語るネームSHADOWという名がついています。ドイツの名器と言えるでしょう。
これだけでプロの音がすると思うのは、私だけですか?オリジナルコンディションです。売れました。
ギブソンMIIIです。
フロントハムバッカー、ミドルシングル、リアハムバッカー、アームはフロイトローズ、
更に全てのマイクをシングル、ダブルに瞬時、切り替え設定可能、さすがはギブソン、ぬかりはありません。自家塗装してます。
ここだけの話、MはメロディメーカーのM、メロディメーカー2は、レスポールのボディとケーラーをもっていました。売れました。
ギブソンRDカスタムコンプレッサー内臓1971年モデル、自家塗装してます。売れました。
ギブソンRDスタンダードベース1970年モデル、オリジナルコンディションです。売れました。
ホンダCB750カスタム 改造しなくてもカッコ良いルックスですが、ハンドルはZ2の物に変更、
ホーンは、昔乗っていたCB750K0のものが付いてます。(クラッシックカーぽい音がします。)売れました。
Gibson SG-I サンフランシスコに遊びに行ったときに買いました。オリジナルコンディションです。売れました。
Greco FVBass 大阪に住んでいた時に買いました。ピックガード自家塗装です。売れました。
ボディーは無印、ネックはフェンダージャパンのイングウェイモデルです。売れました。
VOXエレキ・ギター(ストラト・タイプ)です。値段は17万8千円です。Eメールで連絡してね!→ magic@angel.ne.jp
イギリス製、有名なVOXの数少ないエレキギターの1本です。
(推定1960から1970年だいの物)珍し物好きな方には、自慢の1本になる事でしょう。
(ずっしり非常に重いボディーは、引き締まった太い木を使っている証拠です。
ちなみにフェンダーのギターや、ギブソンも同じように言えます。新しめの物は軽いです。)
しかし残念な事に、オリジナルコンディションではありません。
イギリスから送ってもらって、購入後1年悩んだ結果、改造してしまいました。
まず、自作ピックガードに、リアハムバッカー(デマジオスーパーディストーション)つけて、
トレモロシステムはフロイト・ローズ(ジャクソンについていた金メッキ物を自家塗装で黒にしました。)に、
ネックの指版はスキャンロップド(掘りすぎたため、後々プラキャストで補修)です。(変更があるため画像は後々変更します。)
でも、完成度は77%くらいの出来栄えです。